気づけば年の瀬が迫り、一年を終え新しい年を迎える準備に取りかかっております。 12月はクリスマスもあり、子ども達もたのしみにしている行事がたくさん。 怪我や病気のないように、しっかり支援しつつ、楽しい時間を過ごして貰えればと思います。 12月の月間予定表です。 皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。
続きを読む気づけば年の瀬が迫り、一年を終え新しい年を迎える準備に取りかかっております。 12月はクリスマスもあり、子ども達もたのしみにしている行事がたくさん。 怪我や病気のないように、しっかり支援しつつ、楽しい時間を過ごして貰えればと思います。 12月の月間予定表です。 皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。
続きを読む朝晩の寒暖差も激しく、体調を崩しやすい時期になっています。 感染対策は変わらず行ないながら、色々な行事を少しずつ取り戻したり、経験を増やしたり、学校などにもよく励んでおります。 よりよい日々を目指して一つずつできることを積み上げていく一年を、最後までしっかりと重ね、振り返って良い年だったねと言えるようにしていきたいですね。 一年の終わりに向けてやることも多い …
続きを読む過ごしやすい季節となりました。子ども達も行事や楽しみな予定をたくさん抱えつつ、日々を頑張ってくれています。 感染状況には常に気をつけつつ、対策には万全を尽くしつつ、少しでも多くの経験を楽しんで貰えるよう、職員も努めて参ります。 気づけば一年も残すところあと3ヶ月。しっかりと過ごしていきたいものです 10月の月間予定表です。 今月もどうぞよろしくお願いいたしま …
続きを読む早いものでもう9月、季節は秋です。一年も後半戦、しっかり詰めていきたいところです。 めまぐるしく変わる感染状況や対策の変化などに加え、台風などの災害にも注意が必要な季節ですね。 早めの対策が当たり前になってきたことは、防災意識が高まっていることの証左でもあります。 油断せず、みんなの命と生活を守っていきたいと思います。 9月の月間予定表です。 今月もよろしく …
続きを読む酷い暑さが続いております。感染流行第七波も大きく、なかなか厳しい夏ですね。 子ども達は夏休みを精一杯謳歌しております。 もちろん、宿題にもしっかり取り組んでいます。 生活習慣が崩れないよう、職員も一所懸命支援をしています。 お出かけなどの楽しい予定ももちろん控えていますが、感染状況に応じてしっかりとした対策をとっていく必要があり、まだ以前のように奔放にとはい …
続きを読む